ウエストがゴムになっているズボンって楽チンでいいですよね。
私も仕事着や普段着として毎日愛用しています。
しかし、頻繁に洗濯するためゴムが伸びてしまう、という問題が…。
裁縫が得意な方なら、簡単に交換してしまうのでしょうが、私の裁縫センスはゼロ。
道具すら持っていません。
しかも、私の愛用のズボンは生地にゴムが縫い付けてあるタイプ。
もはやどうゴムを交換していいのかわかりません。
これは新しいズボンを買わなくちゃいけないのかなぁ、と諦めていたのですが
100均でいいグッズを見つけたのでご紹介します。
その名も「着脱楽ちんゴムベルト」
私は近所のダイソーのベルト売り場で見つけました。
調べたところ、セリアやFLET'Sなどほかの100均でも似たような名前の商品があるようです。
キッズ用とレディース用があって、レディース用は約50cm~75cmに対応。
本来は普通のベルトのかわりにこのベルトを使うと、ズボンの着脱がラクになりますよ~って商品みたいです。
ほかにも、スカートやワンピースの着丈調整にも使えるようですよ。
さっそく使ってみる!
使い方は簡単。
ベルトループに通してそれぞれバックルを留めるだけ。
ベルトの長さは金具で調整します。
伸びてしまったゴムを取り換えずに元通りにはけるようになりました!
まとめ
ゴムが伸びただけで履けなくなっちゃった…、と今までは諦めていたものも
これがあれば、生地がダメになるまで履けそう♪
裁縫ができない私にとってこれはまさに救世主!
本当に便利すぎるアイテムです。
これを機に、ベルトがないと履けなかったズボンもこのベルトを付けて履いてみようと思います。
子供用もあるので、お子さんのズボンのずれ落ち防止とかにもいいと思います。
本音を言うと、男性用にもうちょっと大きめのサイズもあると嬉しいんですけどね。
けっこう売れている商品だそうなので、今後のサイズ展開に期待しています。