グラミー賞授賞式を直前に控えたBTSに日本テレビ系『news zero』がBTSに独占インタビューを行ったそうです。
グラミー賞直前の心境、また日本のARMYに何を語るのか、これは気になる!
ということで、放送日時と見逃してしまった方のために内容をまとめました。
news zeroのBTS独占取材の放送日時
放送日時:2021年3月12日 24:00~
日本テレビ系列にて放送
今夜のzeroカルチャーは #BTS の特集です。
グラミー賞にノミネートされた心境や
新型コロナの中での活動など、
世界的人気グループの今を
zeroに語ってくれました!#newszero pic.twitter.com/IbuxtifdUv— news zero (@ntvnewszero) March 12, 2021
news zeroのBTS独占取材の内容
- グラミー賞を目前にして
ナム:胸がいっぱいいで感激しています。
ユンギ:授賞式を控えて緊張してるしワクワクしています。グラミー賞で披露するパフォーマンスにも期待していてください。
- ダンスのどの部分を一番こだわりましたか?
ナム:サビのところかな
グク:振り付けは誰でも簡単にまねできるように踊りやすく作っています。
ユンギ:「Dynamite」は大勢の皆さんに大きなパワーを届けられ僕たちにたくさんの経験をもたらした運命のような曲です。
ジミン:応援してくださる皆さんのおかげで海外で活動しながら音楽で言葉と文化の壁を超えられると気づかされる瞬間がたくさんありました。
テテ:世界各国にいるARMYの皆さんと一緒に前進していくつもりです。
- ライブ延期・中止の影響は?
ジミン
ファンの皆さんの目の前でもう1年以上ライブをしていません。
外を出歩くのも難しくなりました。
「僕はどんな人なんだろう?もともと何をしていた人なんだろう?」
「ああ、僕はアーティストだったんだ」とネガティブなこともたくさん考えていました。
- オンラインライブを開催して
グク:本当に久しぶりに実際の会場でライブをしているような感覚になれてとても嬉しかったです。
ジン
僕たちだけではなく世の中の皆さんもむなしくて不安でしょうが、それでも人生は続くので、急に変わってしまった日常の中でも何とかして人生を続けるんだという考えを共有したいと思いました。
- 若い世代に伝えたいこと
ナム
何かを成し遂げたように見える人に
「僕たちにもできたから君たちにも絶対にできる」
そういわれても僕はあまり信じません。
さまざまな複雑な理由で苦しんでいる世界の若い世代に
「僕たちはできます、頑張りましょう」
と単純に言うのは無礼かもしれないと思います。
ただ僕が言いたいのは
「それでも希望はある」
ということ。
人生は予測不能で不確かなものです。
だからこそ生きる価値があり楽しいものだと思います。
BTSのスケジュールをチェック