毎週金曜日、タモリさんの司会でおなじみの『ミュージックステーション(Mステ)』。
番組を観覧してみたいという方も多いのではないでしょうか?
今回は、Mステを観覧してみたい!という方のために、応募の方法や年齢制限や当選の条件などをまとめてみました。
Mステで好きなアーティストを間近で見てみたい!という方はぜひ参考にしてみてください。
そして、実際私が当選した時のこともまとめてみましたので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
観覧募集はどこで行われる?
Mステの場合、観覧応募は出演アーティストのファンクラブやオフィシャルサイトにて行われます。
テレビ朝日が直接行うことはほとんどありません。
毎年9月に行われる『Mステ ウルトラフェス』もテレビ朝日の直接募集はなく、ファンクラブなどから応募するようになっています。
テレビ朝日が直接募集するのは、毎年年末に行われる『Mステ スーパーライブ』のみです。
Mステの観覧に行きたいアーティストがいるのならば、思い切ってファンクラブに入ることをおススメします!
年齢制限や当選条件は?
Mステの観覧の当選条件は、18~25歳くらいまでの女性と言われています。
まずは性別。
残念ながら、男性は観覧できません。
例えば、こちらは、2019年5月のMWAMさんの観覧募集。
応募ページにハッキリと、『番組規定により、男性は御入場できません』と書いてあります。
参考 https://fwam.jp/contents/246112
次に年齢。
以前は、応募条件にハッキリと『25歳 (アーティストによる) までの女性』と書かれていることが多かったですが、現在は『高校生以上の女性』と書いてあることがほとんどです。
応募に年齢制限はありませんが、基本的には若い女性が当たる確率が高いようです。
番組の演出上、若い女性の黄色い声援が欲しいのかもしれません。
ちなみに、aikoさんのファンクラブでのMステの観覧募集では、以前は『18~29歳までの女性』となっていましたが、2019年6月の募集では単に『女性』となっています。
参考 https://aiko.com/topics/20190607_6527/
他にも、東京近郊に住んでいる人が当たりやすいとも言われています。
番組スタジオが東京なので、来やすい人が当選しやすいんでしょうね。
観覧の場所は?
募集の際は、「当選者のみに詳細を伝える」としか書いてないことが多いでが、観覧場所は六本木駅そばのテレビ朝日になります。
集合場所は、六本木ヒルズアリーナ テレビ朝日ビジョン裏となることが多いようです。
[su_gmap address="東京都港区六本木6-9-1"]
住所 東京都港区六本木6-9-1
- 日比谷線六本木駅(1番出口)より徒歩5分
- 大江戸線六本木駅(3番出口)より徒歩6分
私がMステに当選したときのお話
実は私、何年か前にMステの観覧に当選したことがあります!
当時は都内に住む19歳。
とあるバンドのファンクラブに入っていたのですが、電話で当選の連絡がありました。
電話では、『当日必ず来られるかどうか』の確認があり、『ドタキャンされては困るので…。』と、何度も言われたのを覚えています。
私はその日バイトが入っていて、その場で必ず行けるとは約束できず、泣く泣く断りました…。
私のファン仲間数人も当選したのですが、当選したのはみな、20代前半までの東京近郊に住んでいる女性でした。
友人が実際に観覧した感じでは、20代と思われる女性ばかりだったそうです。
話を聞く限り、年齢制限や条件が書いてなくても選んでいるんだろうな~、というのが正直な感想でした。
まとめ
Mステの観覧の当選の条件はけっこう厳しいな~と思います。
ですが、アーティストによっては年齢が高くても当選するかもしれないので、あきらめずに応募してみてくださいね!