ポケモンGOとともにダイエットを始めた私。
ですが、寒くなるとどうしても外に出るのがおっくうになりがちです。
せっかく毎日頑張ってきたダイエットとポケモンGO。
寒さに負けてここまでの頑張りが無駄になってしまうのは悔しい!
という事で、私がしているポケ活の寒さ対策をご紹介します。
ポケモンGOでダイエットしてるけど、寒くてさぼりがちって人はぜひ参考にしてみてね。
おすすめの服装は?
寒さの敵はやっぱり風。
家を出て体があったまるまでに突き刺さる風の冷たさと言ったらもう。
考えただけでウォーキングに行きたくなります。
そして、ウォーキング中に汗をかいた体に吹き付ける風。
これももう寒すぎ。
体が一気に冷えてしまいます。。。
なので私は、薄手のウインドブレーカーを着ています。
こんなの↓
これなら、風を通さないので寒くない!
しかも軽いので動きやすいです。
ウインドブレーカーの中は、運動用のジャージ。
そして、Tシャツは念のため速乾性のものを着用。
なぜかというと、ジムバトルやレイドバトルで立ち止まった時に、汗で冷えてしまわないため。
バトルで5分ぐらい立ち止まっちゃうときはやっぱり汗で体が冷えちゃうんですよね。
ダイエットのためにさっさと歩きなさい!って感じですが、ちょっと楽しみもないとウォーキングが続かないし(笑)
おすすめの手袋は?
やっぱり問題なのは手。
手が冷たいととにかく寒い。
でもポケ活はしたい!
スマホ対応手袋を使ったり、スマホの手袋モードを試したりもしましたが、反応がいまいちでした。
指が出ている手袋も使用してみましたが、常に指が出ているとやっぱり寒い!
そして、たどり着いたのがこの商品。
親指、人差し指、中指が出せるようになっています。
単純に指が出ている手袋と違い、指の部分が長いので
寒い時は指をしまっておけます。
これで指先が冷えるってこともなくなりました♪
私は右手の人差し指を少し出してポケ活しています。
滑り止めがついているので、スマホを落とす心配もなし。

正直デザインはよくないですが、寒いより全然まし。
しかも今年は4つの色で出ていて少しおしゃれになっています。
(私が去年購入した時は黒しかなかった…)
すごくあったかい、ってわけではないですが
ウォーキングをしているとだんだん暑くなってくるので
これくらいがちょうどいいかなって感じです。
まとめ
実は去年の冬は寒さのせいでポケ活の回数が減りがちでした。
寒さ対策をいろいろしてみた結果、現在はこのスタイルに落ち着きました。
今年はさぼらずポケ活ダイエット頑張るぞー!