いちごミルクキャンディのアメハマ製菓が廃業との発表がありました。
あのいちごみるくキャンディが買えなくなっちゃうの!?
と悲しみに暮れている方も多いと思います。
しかし!
実はみるくいちごキャンディって複数の会社から販売されているんです。
ということでいちごみるくキャンディとアメハマ製菓の商品についてまとめてみました。
アメハマ製菓のいちごみるくキャンディ
アメハマ製菓のいちごみるくキャンディのパッケージはこちら。
中が硬めなのが特徴です。
こちらのいちごみるくキャンディが今回販売終了となるものです。
廃業されるのが4月末とのことなので、それ以降在庫がなくなり次第手に入らなくなりますね・・・。
アメハマ製菓のいちごみるくキャンディが好き!という方は見かけたら買ってみてはいかがでしょうか。
また、アメハマ製菓は廃業するため、ほかのキャンディも買えなくなってしまいます。
駄菓子屋さんにあった当たりくじ付きのあめとかがそうですね。悲しい。
好みのキャンディがある場合は今のうちに購入しておいたほうがいいかもですね。
サクマのいちごみるくキャンディ
続いてサクマのいちごみるくキャンディのパッケージはこちら。
ダイソーでも販売されていますよね。
アメハマ製菓のものとは違い、中がサクサクなのが特徴。
ついつい噛んでしまうという方も多いのでは!?
このサクマのいちごみるくキャンディが販売終了と勘違いした方も多いのではないでしょうか?
実は私もその一人です。
サクマのいちごみるくキャンディはもちろん販売終了ではありません!
今後も買えますので安心してくださいね。
まとめ
今回はいちごみるくキャンディについてまとめてみました。
いちごみるくキャンディは複数の会社から出ていて
今回販売終了になるのはアメハマ製菓のものでした。
アメハマ製菓は4月末で廃業なので、ほかのキャンディも気になる方は
早めにチェックしてみてくださいね。