まだまだ品薄状態が続いているスイッチとスイッチライト。
コロナの影響もあり抽選予約販売を行っている店舗が多いですね。
しかもいざ応募しようとすると応募条件があって応募できないってことありませんか?
今回はスイッチとスイッチライトを抽選予約販売で手に入れたい!という方のために
各店舗の抽選予約販売方法と条件についてまとめてみました。
この記事を読めば抽選予約販売での購入確率があがりますよ。
抽選予約販売の対象となっている主な商品
- スイッチ
- スイッチライト
- スイッチ どうぶつの森同梱版
- リングフィットアドベンチャー
もくじ
ヨドバシカメラ
申込方法:WEB
引き取り:郵送
条件
ヨドバシの抽選販売は必ず以下の条件が付きます。
- ヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴があるお客様
- ヨドバシカメラ店舗にてご購入履歴がありポイント共通化済みのお客様
購入履歴やポイント共通化の期限はおおよそ1週間ぐらい前のことが多いので
ヨドバシで抽選に申し込みしたい場合は、ヨドバシ・ドット・コムで買い物をしておけばOK。
イオン
申込方法:キッズリパブリックアプリ
引き取り:店頭受け取り条件
条件
イオンの抽選販売は必ずキッズリパブリックアプリで行われ、会員登録に以下のいずれかのカードが必要です。
- イオンカード(クレジットカード)
- WAONカード(電子マネーカード)
- WAON POINTカード
- イオンバンクカード
この中で一番敷居が低いのがWAON POINTカード。
WAON POINTカードはよくある普通のポイントカードで、イオン系列のお店やミニストップなどで作れます。
レジ横などにおいてあるのでそこで入手可。
わからなければ店員さんに声をかければOK。
ジョーシン
ジョーシンの抽選販売は3種類で、下に行くほどTwitterでの当選報告も多いです。
ジョーシンweb
申込方法:web
引き取り:
条件
メルマガ登録のみ
ジョーシンwebアプリ
申込方法:ジョーシンwebアプリ
引き取り:店頭受け取り
条件
申し込みにはジョーシンカードが必要です。
ジョーシンカードはいわゆるポイントカードで店頭ですぐ発行してもらえます。
また、ネットで買い物をすると1週間~10日後に自宅に郵送されてきます。
ジョーシンプレミアム会員向け抽選
申込方法:メルマガから
引き取り:店頭受け取り
条件
プレミアム会員向けにメールマガジンで案内がきます。
プレミアム会員になるには、1年以内にジョーシンwebで買い物すればOK。
買い物をすると、翌月3日以降にプレミアム会員になって抽選に申し込めるようになりますよ。
古本市場
申込方法:web
引き取り:引き取り希望店舗より電話連絡
条件
ふるいちの抽選販売にはポイントカードの『テイツーカード』が必要になります。
テイツーカードは店頭で申し込めます。
また購入時に店頭で写真付きの本人確認書類が必要になります。(運転免許証やパスポートなど)
古市で抽選申し込みをしたい方は、事前に準備しておいたほうが◎
GEO(ゲオ)
申込方法:ゲオアプリ
引き取り:引き取り希望店舗より電話連絡
条件
特に条件はありませんが、抽選の申し込みが2か月に1回程度しかありません。
アプリに会員登録してこまめにチェックするしかなさそうです。
6月30日(火)までは、前回応募した方の中からの抽選になります。
次回の抽選販売は7月以降になると予想されます。
任天堂(ニンテンドーオンライン)
申込方法:web
引き取り:郵送
条件
購入手続きがクレジットカードとPaypalのみ。
申し込み時にはクレジットカード番号の入力は必要ないのですが、準備が必要です。
クレジットカードをお持ちでない方は、当選した時のために1枚作っておいたほうがよさそう。
審査&到着が早くポイントがザクザクたまるおススメカード
まとめ
今回は各店舗のスイッチとスイッチライトの抽選予約販売の条件をまとめてみました。
準備をしておけば購入確率が上がるはずですので是非試してみてくださいね。